朝ごはん遍歴

今週のお題「朝ごはん」

朝ごはんは食べない方が元気出る派です。学生の時はお腹が鳴るので絶対にパンではなく腹持ちの良いご飯を食べてましたけど大人になってわかったことは慣れればお腹も特に鳴らなくなるってこと。

朝ごはんはこれにしよう!と決めて試したものは、

ですね。フルーツは糖分多いので逆に太るし全然元気も出ないので割とすぐやめました。お金も普通よりかかるしね。

自作スムージーはスロージューサーという割と高い調理家電で作ってました。りんごとかほうれん草とかにんじんとか入れて。美味しかったけれども面倒くさくてやめました。面倒なことは続かない。

プロテインかBASE BREADみたいなタンパク質を朝にとるっていうのが一番良いかもしれない。朝起きた時にタンパク質がないと筋肉を分解してしまうみたいなので筋肉維持によって代謝を保つために。食べなくてもいい派なんだけど食べるんだったらそういうもの食べてます。